心配している歯茎の腫瘍
緊急の予約で動物病院へ行ったら
歯槽膿漏に伴う腫れ・・・
この様な診断でした
その後は薬も無く唯々歯磨き
嫌がってもおとなしく
お利口に毎日歯磨きをしています
15歳ですから歳相応に弱ってきて
歩く姿も足腰が弱ってフラフラ
そんなレークランドテリアさんですが
食欲だけはいつもと変わらなく
それだけで安心しています。
心配している歯茎の腫瘍
緊急の予約で動物病院へ行ったら
この様な診断でした
その後は薬も無く唯々歯磨き
嫌がってもおとなしく
お利口に毎日歯磨きをしています
15歳ですから歳相応に弱ってきて
歩く姿も足腰が弱ってフラフラ
そんなレークランドテリアさんですが
食欲だけはいつもと変わらなく
それだけで安心しています。
だんだん大きくなってきて
目が見えなくなるのではと思うくらいに
大きくなってしまったイボ?
動物病院に行って切除して頂いた
麻酔アレルギー?みたいなのがあって
敏感なレークランドテリアさんも
それなら大丈夫と思い気って切除に
翌日の歯磨きで見てみたら綺麗にとれてる
麻酔も無く痛みも少なかったのか元気です
さすがに切除後のレークランドテリアさんは
こんな感じでとてもブルーに落ち込んでいましたが
何事も無くて右目の涙痕ももう直ぐ綺麗に?
何時もの診察時間位で手術も終わって
大喜びの私達でした。
レークランドテリアの誕生日です
我が家に来て15年の15歳です
狛江のマンションの一室で誕生して
バーさんがの初対面が済んで手続き済んで
我が家への仲間入りが決まって15年も経ったのです
こんなに大きくなりました
こんなにバーさん犬になりました
大病を患って一時は旅立つことも覚悟して
看病を重ねて今は元気すぎるワンちゃんに
怖いものなど何もない
ただ一つ怖いものは・・ジーさんです
15歳になったレークランドテリアさんは
ワイヤーフォックステリアさん程では有りませんが
脚も段々弱くなってきて
おまけにこの子は歯が殆ど無くなって
今では残りの歯を大切にしようと
毎朝の嫌々歯磨きが日課となり
無事に食事も出来ています
何時まで一緒に居られるのかは
分からないですがもう少し・・もう少し
皆でこの田舎町で生きてくことを願っています
食べる事の出来ないケーキですが
形ばかりの誕生日ケーキをどうぞ
体調十分だったら食べても良かったのですが
脂肪分多めで今回は食べさせません
何時か又?・・・。
レークランドテリアさん久々の登場です
元気が無くて出歩きも無く寝てばかりで?
違いました食べる事には必死です
食べ過ぎて体が重いのか動きがとても悪くて
写真撮る機会も有りませんでしたが
今朝は寒くてお洋服を着せようとしたら
嫌なのか?どうだか分かりませんが
両手を前に習い見たいな格好で・・・
こんな姿はあまりに見たことが無く
何か可愛くなって撮ってしまいました
飼い主のただのオバカッチョですがね
お洋服を着て次に待つのがダイダイ嫌いな
歯磨きが待ち受けてます
毎朝の日課とは言えグラグラと動いてる歯が
とても痛々しくて可哀そうですが
なるべくその部分を避けて優しくやってますが
とても痛いのか人間同様に顔を背けて
嫌々をしています
今月はもう直ぐ15歳の誕生日あと何回?
迎えられるか分かりませんが今年は盛大に?
ケーキか何かを買ってお誕生日会の開催です
もしかしたら最後になるかもしれないので
縁起でもないですがそんな気持ちで接する時期と
ワンちゃんだけでなくジーさんだって何時逝くか・・
両方そんな年齢ですから仕方が有りません
だけどとっても元気なレークランドテリアさんです。
レークランドテリアの目やにが
段々醜くなってきたそして大きく
気になるようで目を時々かいていたから
動物病院で相談して軽い麻酔で切除したのに
今では以前の3倍くらい大きくなって醜い
それと同時に涙目が続いて目やにが多い
レークランドテリアさんは
昔に麻酔をかけて手術をしたら
免疫性の病気になって何年も体調悪くなり
可哀そうな経験があるので
麻酔はしたくないのに
もう直ぐ15歳になるのに大病は嫌
目だけでなく歯もグラグラしてて
麻酔が出来るのなら抜歯したいのだが
それも出来ない・・・
毎日の朝の歯磨きで歯槽膿漏なのか
歯茎から血が出るそして化膿してる
年齢を重ねて悪いところが多々出てきて
全く人間と同じだと私もそうですが
加齢による病気には勝てません
次回の動物病院予約がもう直ぐなので
先生に相談してみましょう。
レークランドテリアさんの朝行事
寒くなって歳を取って
朝が辛くなったのか目覚めが悪い
何だか朝の散歩にも行きたがら無い様子で
毎日がブルーなレークランドテリアさん
朝の食事が終わってひと眠り
ジーさんバーさんの食事中のおすそ分け
それも大量のおすそ分け
リンゴ食べて豆食べてパン食べて
人間の食事みたいなおすそ分け
食事が終わると大嫌いな歯磨き
昨日から歯の様子がおかしい
今まで我慢できてた歯磨きを嫌がる
歯茎の腫れが見つかって歯ブラシに大量の血が
今朝も用心深くブラシを当ててを磨いても
痛がって逃げそうになって途中で止めて
歯茎の腫れが気になったのでお薬飲ませた
1人では飲めないので抱っこして飲ませて
床に降ろすと逃げ出した
逃げ出した跡に何か黒いものが
近くで取ってみたら何と歯が抜け落ちていた
以前から何本も抜けそうな歯があったが
抜けているのを見たのは初めてで
これが原因で痛がっていたのかと
お薬飲ませてしばらく様子見となる
痛かったでしょうネ
レークランドテリアさんごめんね。
レークランドテリアさん
今日も元気で食欲旺盛
だけど歯が抜けてしまって
噛むのが苦手で昨夜は大量の嘔吐
夕食のワンちゃんご飯が丸ごと・・・
嘔吐の後はブルー・・落ち込んでます
元気が有りません
でも朝になったらとっても元気で安心です
歯磨きは大変上手になりましたが
歯槽膿漏で動き出した歯の近くは
磨くの嫌がってるけど人間も同じで
仕方がないと半分諦めています。
レークランドテリアさんのトリミング
少しだけ期間を長くしたら
暑そうで可哀そうでしたが
今日は待ちに待った?トリミングの日
短くカットして頂き今度は次回迄大丈夫?
画像が悪いが短くなっていました
あまり短くするとカユミが出てこれまた可哀そうで
此のくらいが一番良い長さかな
次回は9月の初めの予定だが
長くなったら自宅で少しカットですかね
暑くなって可哀そうだから。
良くできました。
暑い暑い・・犬も暑そうで
バーさんが時々カットするが醜くなってしまう
近々は酷暑のせいで1日中エアコンつけっぱなし
電気代の補助がないと言うのに来月は覚悟だな
ワンちゃんが2頭も同居していると
エアコン切って扇風機だけだと暑がって
可哀想になるので朝からついている。
エアコンが付くと気持ちが良いのか
私がタオルケット掛けて寝ていると
一緒に入れてと無理やり入り込んで占拠されてしまう
そして私は外へ自分はこんな格好で気持ち良さそうに寝る
最近レークランドテリアさんも足を引き摺る仕草が
ワイヤーフォックステリアさんみたいに
足の自由が効かなくなってしまうのかと心配です
後5ヶ月で15歳だからもう十分生きて来たかと思いますが
まだまだこんな可愛い格好で一緒にいたい
だけど可哀想な思いも嫌だし時間よ止まれ
出来ないことだがそう思ってしまう。
朝から暑くな理想な雲で今日も酷暑で
ワンちゃん達の散歩も老犬には可哀想です
梅雨の時期だと言うのにこの暑さ
やがてくる夏はどうなるのでしょ
早く涼しくなれ頑張れレークランドテリアさん。
レークランドテリアさん一時期体重が減ってあたふた
病院の先生に相談して食事を変えてやってみた
そしたら・・・・太った太り過ぎた
後ろの脚を引きずるようなしぐさが時々
レークランドテリアさんも
ワイヤーフォックステリアさんみたいに
脚の神経がマヒして引きずるのかなと心配に
太ってるからか足が痛いのか
最近はこの姿勢が多くなってきた
食べる時以外は寝てばかりで運動しないし
散歩にもいかなくなって無理に連れて行っても
歩かない 少し歩いて立ち止まりそして又歩く
12月で15歳になるので仕方ないかと思うが
もう少し一緒に寝ていて(夜は一緒に寝ています)ほしい