Translate

2025年9月30日火曜日

9月29日レークランドテリア

今日の noe さん

レークランドテリアさんの様子


 やはりいつもと変わりません

チョット太り気味?

今度のトリミング予約も近く

モコモコになってきました

私はこの姿が大好きですけどネ

最近の暑さ再来でチョッピリ暑そうですが

もう直ぐですからトリミングも


口の周りの汚れた色は

ご飯を若干ふやかし気味で

食べさせてるからの事

今日は犬歯も出さないで

お利口に寝ています

何時も寝てばかりなんですが。

2025年9月24日水曜日

レークランドテリアの歯石除去

レークランドテリア15歳と9ヶ月

もう直ぐ16歳です


若いころから虫歯が多くて

歯石も沢山ついていて

先生にお願いしたら

麻酔の出来ないこの子は無理と

免疫性の病気を患って長く療養

その為麻酔の出来ない体に

ですから歯石の除去も出来ない

仕方が無いのでジーさんがやる事に


先ずはネットで調べて

除去用の器具を揃える事に

画像で見るように犬歯の半分くらい

歯石で変色していて除去も大変そう

一本だけでは無くて何本も

気長に器具を揃えて・・


先ずはメインの器具

超音波歯クリーナー2本

なぜ2本かと言うと

歯の根っこと平らな部分で使い分け

器具の歯が平たいのと尖ったの

この違いで使い分けです


デンタルケアキットから

この4個の器具を

歯石を割ったり削ったり

それを掴んだりの器具です

最初はこわごわとやってましたが

犬歯の大きい歯石がポロっととれて

自信がついて次々にと作業を

あくまでも慎重に歯を傷つけないよう


ご覧の様に汚かった葉の付け根部分が

綺麗になって歯石を除去出来ました

我慢強くてお利口な

レークランドテリアさんが頑張って

とても綺麗になりました

動物病院で大変よくできていますと

お褒めの言葉でジーさんは大満足

お利口なレークランドテリアさんが

いたからこそできたのです。


歯石を除去できた今は

毎朝の歯磨きと

クリーナーを当てて

白い歯を目指して頑張ってます。

2025年9月23日火曜日

レークランドテリアさん寝てばかり

9月も終わりに近づき

レークランドテリアさんも寒いみたいです

昨年まではジーさんの布団で

一緒に寝ていたのに

障害持ちのワンちゃんが居て

家庭内別居で生活でバーさんと一緒


9月の健康診断も異常なし

だけど運動不足で足腰弱ってる

そんなこと言われたみたいで

観察しているとシッコの時の

踏ん張りで腰が下がらなくて

脚がズルズルと滑ってる

頑張って運動させなければ

レークランドテリアさんも又

脚が・・と

寝る時間が多くなって

食欲は従来通りで

食べてるのに運動不足

デブなのかもしれない。

2025年9月16日火曜日

9月15日のレークランドテリア

朝夕が涼しくなったと思っていたら

マダマダ蒸し暑い日が続き

思いっきり体力を消耗させて・・?


なのか 何時もの通りの可愛い寝相

今日も又腕枕でお休み中です


何時の頃からかこんな格好で

目も開いてるように見えていますが

実はお休み中なのです

拡大画像で見てみると


やはり起きているのか

寝ているのかは分からないですが

レークランドテリアさんは寝ています

歯茎に刺さった異物を抜こうとして

歯茎に出来ていたイボまでとれて

あの出血騒ぎから一週間

病院でお薬頂き飲んで安静にしてたら


歯石をとったり歯磨きしたりで

こんなに綺麗な犬歯に

歯茎はマダマダ腫れが見えますが


除去する前の犬歯は

左右とも歯ぐきから6mm程

歯石の塊で覆われ

歯の長さも短く見えていましたが

自宅歯医者?やってて良かった


それから

ジーさんの病気徐々に良くなって

もう直ぐ100%復調予定

そしたら可愛い画像を集めて

ポストカード作ります

16年間の我が家の記録

是非見に来てください